時悠帖・五差路

まだ若いつもりでいたがついに老いを隠せなくなった爺の 時悠生活雑記

2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

蜘蛛に捕わる

夜が明け始める頃、いつものように新聞を取りに外へ出た。今日は暖かいけど、小雨が降っていてまだ薄暗いな。。。バシッ(と、音はしなかったけど)しまった、やられた。これまで蜘蛛の糸に引っかかったことは何度もある。しかし、蜘蛛の巣そのもの(面)に…

PC 立ち上がらず

パソコンが立ち上がらなくなりました。(会社で使ってるものですが)作業中、あるいは、何もしていなくても突然、勝手に再起動を始める現象が今年に入って起こり始めました。再起動中にまた再起動したり、それでも立ち上がれず、さらなる3回目の再起動でやっ…

ネットワーク・マネージャ

有線/無線 HOME LAN やモバイル環境で接続先(ネットワーク設定)を変える必要があるときに役立ちそうな「ネットワーク・マネージャ」を試してみました。(Debian, GNOME 環境です。)network-manager-gnome(当然、依存関係にある network-manager 諸々含…

早くお風呂に入ろう

今日は風が強かったですね。暖冬で暖かいと思ってましたが、ここに来て、寒い日が続いたりして、春の足音が途切れてます。そして今日は強風の日でした。その砂嵐の吹き荒れる中、午前中は外での仕事。目にゴミ(土ほこり)が入るし、涙は出てくるし、鼻水も…

ハケンの品格

「ハケンの品格」の平均視聴率が19.4%だそうです。かなりの好評ぶりです。誇張されている部分もありますが、ある意味、派遣社員の扱いの現実を表していると思います。正社員と同じ仕事を、安い賃金で派遣社員やパートにさせる、最近、この傾向が強いです。同…

我が家にVista機は?

『Vista搭載パソコン「購入予定なし」が8割――日経リサーチ調査』が、NIKKEI NET IT+PLUS の記事で昨日一番読まれたようです。読みました?。 私自身は、Vistaを買ってみてもいいかな、と思っていました。ただし、余裕があれば、という大条件付ですが。 XPは…

メモリはできるだけ大きく

ノート機 AOpen 1551-AG1 の Debian GNU/Linux 上で Windows2k (VMware Player) を動かしています。メモリは 256+256M で、この内の 192M を Windows2k に割り当てていました。この程度のメモリ割り当てでは Win の起動に時間がかかりましたけど、ノート機用…

音が出た

メインで使っているノート機 AOpen 1551-AG1、もう何ヶ月も前から音が出ませんでした。でも普段はメールやニュース、ブログくらい。音が出なくても特に支障はありませんでした。しかし、我が家にもやっと、メタルプラスがやってきました。そして、これまでの…

八戸往復格安コース

私は JR 関係者ではないけれど、最近、故郷八戸を新幹線往復したので、期間限定の格安コースを紹介。JR で行く国内ツアー「驚値(おどろきダネ!)」東京〜八戸往復JR+1泊付、日〜水曜日なら \17,400〜18,600。木〜土曜日でも \20,500〜21,700。宿泊は、駅…

ワンクリックを誘う

ワンクリック詐欺などが横行していますので、怪しげなサイトには近づかないこと、不用心にリンクをクリックしないことが大事です。とは言うものの、好奇心があったり、暇だったりすると、つい、、 (クリックしないでください)をクリックした方へだから言っ…

ブログタイトルを画像に

ブログタイトル「maruyosi's Annex」の文字を画像(背景は透明)にしてみた。 いつも使っている Firefox(Debian では Iceweasel)で確認 OK! しかし、ちょっと気になることがあって、InternetExplorer でも確認したら、 があ〜ん、背景が透明じゃない。 い…

本日は 上巳(桃)の節句

上巳の節供は五節供の一つ。 元々は 3月上旬の巳の日であったが後に3月3日に行われるようになった。 旧暦では3月3日は桃の花が咲く季節であることから「桃の節供」とも言われる。 (【日刊☆こよみのページ】2007/03/03 号 から)

心機一転、やる気が、、

春に聴きたい!『心機一転、やる気が出る曲』??ん〜〜、あまりテレビを見ない、つまり、今流行の曲は、、わかりません。そんな疎い私です。ということで、家内のことを。家内の携帯には、「宙船(TOKIO)」が入ってます。「そらふね」と読むんですか。「や…

危険な「トロイの木馬」

ブログや掲示板を介して感染する「トロイの木馬」が確認されたそうです。 リンクをクリックするとプログラムをダウンロードして感染する。 感染したパソコンでブログや掲示板に投稿することにより、さらに感染が拡大していく。危険性かなり大だそうです。怪…