時悠帖・五差路

まだ若いつもりでいたがついに老いを隠せなくなった爺の 時悠生活雑記

最近の不調

最近、時間が経っているのを忘れます。何かに没頭しているのであればそれは分かりますが、「お休みしていて目覚めたときに時間を意識する」ということが欠落しています。私ではありません。カミさんでもありません。まだ2年しか使っていないノートパソコンの話です。

パソコンから長時間離れるときは、電源ボタンを押したときにシャットダウンやスリープではなく休止状態(ハイバネーション)になるように設定しています。使い始めたころからそんな設定にしているのですが、昨年末近くなってから、電源ボタンを押しても休止状態から元の状態に戻れないことがたびたび発生するようになりました。ブログなど作業の続きをすぐ始められるようとせっかく休止状態にしたのにそのブラウザが落っこちてログアウトしていて、そのブラウザ復元すらもできないときもあり、PC時計は休止状態に入ったときの時刻のままなのです。ちょっと待てば正しい時刻になっていることもありますが、手動で時刻設定することも度々です。

さらに付け加えれば、電源ボタンを押してから休止状態になるまでの時間が以前より長くなり、まぁ、これはいいとして、復帰するためにボタンを押してONランプが点いても立ち上がれずすぐにOFFしてしまう。また、電源コードを挿したときに勝手にONし始めたり(こういう機能もあるらしいですが、こんな動作はこれまでなかった)、あるいはONするように見せかけてやっぱり立ち上がれないよ、などなど。

上に述べた現象はここ最近数か月のことなので、Windowsアップデートにより相性が悪くなったのかな、、、ひょっとしてPC内蔵電池か? でも、休止状態に入るときの時刻を保持してるし、まだ2年間だよ、なんて思ったりしています。書いてあることがよく理解できないかもしれませんが、皆さんのPC環境では何ともないのでしょうか。最近は、休止状態設定はしないのでしょうか。最後のノートパソコン(その都度そう言って買ったパソコン、何台目?)です。

年をとってきたなあ、それは確かです。私のことですよ。