時悠帖・五差路

まだ若いつもりでいたがついに老いを隠せなくなった爺の 時悠生活雑記

数独三昧

なんてことだ、もうすぐ1月が終わる。第6波がすごいことになってきた。ますます出かけにくくなってくる。家籠り、そんなときには・・。
f:id:yos12:20211028125854j:plain:w200

年明けてから数独三昧である。1/2から昨日まででナンプレ8を終えた。全100問 +おまけ3問、24日間かかった。暇な時間、ちょっとした空き時間を見つけてコツコツ、急ぐとすぐ間違うから着実に、それでも時々間違いながらやっと終わった。
一日のほとんどの時間を数独で過ごしていた。頭の衰えが少しでも遅くなれば、と思ったが、座ってばかりだったので身体の衰えは無視できないかもしれない。
f:id:yos12:20220126125816j:plain:w200 f:id:yos12:20220126125820j:plain:w200

そして今日からナンプレ10。これまで 6, 8 と偶数だった(実は、7が売ってなかったから8)から今度は10(私のためにすでにテーブルの上に置いてあった)。やっと10。でも、数独をこなしているブログ友にはまだまだ及ばない。
f:id:yos12:20220126125824j:plain:w200

ナンプレ本には解法のテクニック其の7~12が載っている。でも、そこでは分かるが実際の問題を見て、さぁどう解く、となると・・?? 頭の中だけで整理できないから、候補数字を書き出してからコツコツ消していっている。候補の数は4個まで、どんなに多くても5個まで、それ以上は枠が小さくて書けないし候補だけが増えて無駄、他の場所から片付けていった方が良い、と思ってコツコツやっている。でも、候補の数をたくさん書き出すようでは頭の体操にはならないのかな? ナンプレ1~5にはテクニック其の1~6が載っているようだが、その解法の基本すら分からないで無駄に時間をかけているのかもしれない。効率の良い解き方はどんなだろう?