時悠帖・五差路

まだ若いつもりでいたがついに老いを隠せなくなった爺の 時悠生活雑記

八方ヶ原ハイク

梅雨入りはしたけど雨は少なそうですね。梅雨入り翌日に八方ヶ原へ行ってきました。

「約20万株のレンゲツツジ群生地」「地図には載っていない幻の滝、エメラルドブルーの滝壺が美しい おしらじの滝」と案内のあった、地元公民館募集の初心者向けハイキング講座です。
地図には載っていない・・楽しめそうです。以前から行きたかったんです。
ハイキング約3時間、4km・・これくらいなら体力が回復途中のカミさんでも多分大丈夫。
定員36名先着順・・申込みには早く行かなきゃ、と20分前に着いて18人目くらい。余裕だなと思っていましたが一人で2名分申し込めるんですね、32・33番目でホッ!でした。
このような(シニア向けの)ハイキング講座はどの公民館でも人気のようです。
(先着順ではなく抽選という公民館もあります)

さて、ハイキング当日、雨の確率30%予報でしたが、雨は降らず薄曇りの一日でした。
八方ヶ原学校平に着いたのは予定よりも30分遅れ、時間がなくなったのでバスにまた乗って小間々まで上り、そこから山道を大間々まで歩き始めたのでした。

f:id:saitoy05:20160606123851j:plain
f:id:saitoy05:20160606121612j:plain
f:id:saitoy05:20160606115750j:plain
レンゲツツジには毒があります。放牧された馬にとっても有毒なため食べ残されて群生地になったらしいです。

大間々からの戻りは時間がないからと同じ山道を下り、途中道を間違えて小間々まで舗装車道を、待ってるはずのバスがいないためさらに学校平まで車道を下ったのでした。結局、山道2km+車道2.5kmくらい歩いたんでしょうか、ハイキングならぬウォーキング?

学校平に戻ったのは予定より1時間遅れ、昼食時間も30分間に短縮され、その後のおしらじの滝周辺1時間散策は・・涙。
おしらじの滝への道はツルツル、しかも刈り込まれていて掴まるものがなく危険なので行くな、と言われたらしく、また、時間もないため、山の駅たかはら周辺30分散策に変更になりました。

時間がない・・市のバスを借りているためやむを得ないですね。
参加者は平日ということもありほとんどがシニア、しかも初心者向けなら速い歩きを期待できない。行程は余裕を持って・・行き先が限られてくる。計画が大変ですね。

おしらじの滝が取り止めで残念だったけど、それなりに一日楽しむことが出来ました。
引率・講師の方々、ありがとうございました。来年また申し込みます。

桜・水仙・白鳥

明日は春の嵐が襲来、満開の桜は一気に散ってしまうぞ、という天気予報だったので今年の見納めに行ってきました。
f:id:saitoy05:20160406101637j:plain:w411

(一昨年の大沼親水公園)
maruyosi.hatenablog.com

f:id:saitoy05:20160406095957j:plain
スイセンも元気に咲き誇っていました。
一昨年から外周に約1万5千球が植えられ、今年度も4千球が予定されているようです。

f:id:saitoy05:20160406102857j:plain
沼の周りをのんびりと、1周約1.4kmです。

f:id:saitoy05:20160406100445j:plain:w411
例年12月に2羽+αが飛来するハクチョウ、もう暖かいというのに1羽が残っていました。

f:id:saitoy05:20160427085735j:plain
満開に 居残り白鳥 羽広げ

 

きょうの権現堂桜堤

今日、東京は満開らしいですが幸手権現堂桜堤は残念ながら満開ではありませんでした。
昨年の満開で感動し再度訪れたのですが、狙い目の週末はお天気が悪そうということで今日、でもまだ5分から7分くらいでした。あぁ残念。

f:id:saitoy05:20160331082659j:plain
f:id:saitoy05:20160331074715j:plain

菜の花とのコラボ。昨年と比べると咲き具合が分かります。
f:id:saitoy05:20160331075544j:plain

maruyosi.hatenablog.com

オオシマザクラ
f:id:saitoy05:20160331080917j:plain

君が可愛くて

権現堂桜堤の帰りに道の駅「まくらがの里こが」(痲久良我は古河にかかる枕詞)に立ち寄りました。

ふと目に留まったのがこれです。
f:id:saitoy05:20160331152926j:plain:w480
ティタティタ、もうすぐ咲き終わるだろうけれど可愛らしいので買い求めました。
その他には、アネモネキンセンカ、名前分からず、など。

自宅に帰るとスノーフレークハナニラなどが迎えてくれます。

f:id:saitoy05:20160331133139j:plain:w480
ハナニラは白くて可愛いのですが、実は増えすぎて困ってます。

カタクリの里・園

今年初(笑)のハイキングを兼ねてカタクリを見に行ってきました。
みかも山公園東口に車を停め、青竜ヶ岳(三毳山)を経由して万葉自然公園かたくりの里まで、その後、再度青竜ヶ岳を経由して中岳、そしてみかも山公園カタクリの園です。

カタクリさま~」と地面にひれ伏すようにして撮ったりしました。

f:id:saitoy05:20160329124258j:plain
f:id:saitoy05:20160329105000j:plain
f:id:saitoy05:20160329122749j:plain
f:id:saitoy05:20160329124451j:plain

昨年のカタクリの里

maruyosi.hatenablog.com

一昨年のカタクリの園

maruyosi.hatenablog.com

f:id:saitoy05:20160329142338j:plain:w300