時悠帖・五差路

まだ若いつもりでいたがついに老いを隠せなくなった爺の 時悠生活雑記

2年ぶりハイキング

大型バスは山道を上っていく。
道は細くなり、張り出した小枝に時々ガサガサ文句を言われながら。
バスを降り、歩き始める。そして、登っていく。
久々のハイキング、少々きついかな、そうでもないか、いや、やっぱり…。
雨は降らなそうだが、見晴らしコースなのにちっとも見晴らしがよくならない。
家の中でごろ寝してる方がよっぽど楽だったじゃないか。
皆は、そして私もだが、なぜ登っていくんだ。なぜ…
と考えながら登っているうちに、見晴らしのいい所に出た。
f:id:saitoy05:20180602113327j:plain

写真を撮っていると離される。みんな速いんだ。後を追う。

おっ、向こうに見えるのは…
f:id:saitoy05:20180602115041j:plain

八方ヶ原 八海山神社/矢板市
f:id:saitoy05:20180602122140j:plain
f:id:saitoy05:20180602115245j:plain

心地よい風を受けながら
f:id:saitoy05:20180602121956j:plain
f:id:saitoy05:20180602121114j:plain

昼食休憩後は、林間コースを通って大間々駐車場へ

学校平~大間々 駐車場往復シャトルバスに乗る前に
f:id:saitoy05:20180602133656j:plain
f:id:saitoy05:20180602133646j:plain
f:id:saitoy05:20180602133735j:plain

そして、大型バスの待つ学校平駐車場へ戻り、2年ぶりのハイキングは終わった。

---
以前は、GPSロガー M-241スマホアプリ DIY GPS, Geographica(ジオグラフィカ)などを使って散策・ハイキング記録をとっていました。

maruyosi.hatenablog.com

maruyosi.hatenablog.com

Geographica

maruyosi.hatenablog.com

今回久々に、GPSロガー M-241 および アプリ Geographica(iPhone5 SIMなし機内モード)を使ってみました。
4km 2時間45分程度の行程で、当然ですが結果はほとんど同じですので、M-241-GPS + カシミール3D の図を載せることにします。

f:id:saitoy05:20180603123918j:plain:w500
f:id:saitoy05:20180603123915j:plain:w500

標高は、大間々駐車場1280m、八海山神社1539m、今回行かなかった剣ヶ峰は1540m、そこまでの途中 最高地点は1590mです。