時悠帖・五差路

まだ若いつもりでいたがついに老いを隠せなくなった爺の 時悠生活雑記

壊れた! 1か月待ち

さあて、今年もe-Tax確定申告をするか、と準備を始めたら、なんと、住基カードを読み込んでくれない。
え?そんな!… カードを載せ直したりリーダーを接続し直したりPCを再起動したりいろいろ試しているうちに、ホッ、カードを認識してくれた。やれやれ、と作成開始。

そしていよいよ… ぇえ?そんな~!!… 最後の段階でカードを認識してくれなかった。
リーダーが壊れるわけないよな、とSuicaで試せば動作OKである。
まさかカードが壊れた…とは思いたくないので何回も試し、それでもだめなので接触型のリーダーを買ってみることにした。

ところで、使ったカードリーダーはRC-S380、PCは昨年Windows8.1 今年Windows10。
利用できるカードリーダーを調べていたところ、住基カードのリストにはWindows10にRC-S380/SがあったけどRC-S380はなかった。/Sが付く付かない、やっぱり違うのか。数回試しているうちに一時認識してくれたんだけど、それもおかしいけどね。
https://www.jpki.go.jp/prepare/pdf/rwlist11.pdf
個人番号カードならRC-S380/Windows10でも使える。
https://www.jpki.go.jp/prepare/pdf/num_rwlist11.pdf
新たに買い求めたカードリーダーは、Windows8.1, 10に関わらず住基・個人番号カードどちらも使えるACR39-NTTCom。

2日後に届いて試したら、あぁ、買う必要はなかったかも…。
カードが壊れたとはやっぱり思いたくないので翌日に市役所を訪れ確認してもらうと、読み込めないですね、だって。

すでに住基カード交付は終了しており、e-Tax申請するなら個人番号カード入手となる。
交付までどのくらい要するか聞くと、1ヶ月くらいですねぇ。なんでそんなにかかる!
でも、とにかく急いで自宅へ戻り、ネットで個人番号カードの交付申請を行った。急遽撮った疲れたような顔写真を使って。間に合うか、間に合うよね。

-----
間に合うか、間に合うよね。と、バタバタしたのが1ヶ月前のこと。
今日、個人番号カードを使って確定申告を無事に終えたのであった。
それにしてもホントに1ヶ月かかったよ。
今頃になって個人番号カードを入手してe-Taxと思ってもおそらく間に合わない。
還付申告だけだったらいつでもいいんだけどね。

さ、あとは税金が戻ってくるのを待とう。