時悠帖・五差路

まだ若いつもりでいたがついに老いを隠せなくなった爺の 時悠生活雑記

豆まき

今週のお題「節分」

月日の経つのは早いもので、もう2月に入ってしまいました。
立春は4日、その前日が節分、節分といえば、豆まきです。
実際にどの位の家庭で豆まきするんでしょうか。我が家では..一応..毎年やってますが。
まくものは勿論、豆まき用に買ってきた大豆。ところが、地域によっては落花生なんです。
Web検索したところ、北海道、東北、信越地方では約8割以上、九州(特に鹿児島県、宮崎県)でも3割程度という記事もありました。
私の実家(八戸)でも落花生.. だったような気がします.. なにしろ40年も前のことですので、すっかり記憶が..
豆まきに落花生はアリですね。雪の上にまかれても拾いやすいです。殻が付いてるのでまいたものを拾っても食べられます。なんと合理的なことなんでしょう。
ところで、まくときには「鬼は外」「福は内」の他に何と唱えてますか。
子供の頃、「鬼は外、福は内、…、…オニノメンタマブッツブレロ〜…、…」と聞こえたのですが、よく分からずに終わりました。

落花生お役立ち情報(Q&A)
http://www.jpf.or.jp/oyakudachi/faq.html#sonohoka01