時悠帖・五差路

まだ若いつもりでいたがついに老いを隠せなくなった爺の 時悠生活雑記

旅歩足跡

秋模様

よし、今年は昨年以上に紅葉狩りに行くぞ、と意気込んでいたが数回行ったきりで、その後は諸事情により予定中止が相次いでしまった。あぁ、今年の紅葉も終わってしまうのか、という感じの中、ちょいと暇を見つけて出掛けてみた。あまり期待が大き過ぎたのか…

紅葉は綺麗だった(と思う)

霧降滝や龍王峡の紅葉は今が見頃のようですね。(という4~5日前の情報)それでは、と、私もその方面に出掛けてきました。 紅葉狩りにふさわしい天気が続いてましたが、どうしたんでしょうか、その日だけが朝から冷たい雨、止む様子もなく、1時過ぎに家を出…

紅葉を求めてドライブ

朝晩が冷え込むようになってきました。初冠雪の便りも聞こえてきます。ここ数日間、爽やかな日が続いています。秋、過ごしやすい私の好きな季節です。でも、意外と秋は短いのです。モタモタしているとあっという間に・・ということで、見頃になってきた紅葉…

足利学校を卒業

足利学校に入学したのは2年前の春でした。 maruyosi.hatenablog.com しかし、卒業できず留年しているのかもしれませんが、改めて入学してきました。前回は一人気ままに入ったのですが、今回は観光ボランティアさんの説明を受けながら、総勢11人の一人として…

石の里 大谷

はるか大昔の日本列島のほとんどが海中にあった頃、海底火山が噴火し火山灰や軽石が堆積した緑色凝灰岩が大谷石です。耐火性に優れ軽くて加工が容易なため、外壁や石垣・門柱等に使われています。 大谷の奇岩群/大谷景観公園大谷資料館と平和観音・大谷寺(…

日光東照宮へ

傘マークが並ぶ毎日ですが、出掛ける日くらいは晴れて欲しいという願いが通じて、また、やっぱり日ごろの行いがいいこともあって、晴れました!とは言えませんでしたがまずまずの天気になりました、霧降高原キスゲ平園地です。時間がありませんので今回はす…

みんなで歩け歩け~足利

主な立ち寄り先(ウォーキングが目的であり内部見学なし) 足利学校 maruyosi.hatenablog.com 鑁阿寺(大銀杏) maruyosi.hatenablog.com 足利氏館として日本100名城に選定されており、一昨年には本堂が国宝に指定された。 織姫神社足利織物の守り神であり、…

風の強い日、ゴンドラは

昨日、シロヤシオを見に出掛けた。別名、ゴヨウツツジ、愛子内親王のお印でもある。連日天気があまり良くなく、当日も危ぶまれていた。前日はお昼頃まで雨、翌日は夕方から雨予報、にも拘わらず当日だけは朝から青空、さすが晴れ男である。 集合は朝7時、い…

鯉のいる街、蔵の街

先日、小江戸・鯉のいる街・蔵の街/栃木市の散策をしてきました。 S:集合場所 蔵の街第1駐車場には9時半頃に着きましたが、すでに観光ボランティア(10名以上で申込可)の方が待っておられました。09:35、シニア13+1名は予定より早めのスタートです。 1…

村檜神社から峠越えて

これは、唐沢山神社から峠越えて の続きです。 午前、村檜神社までやってきました。午後はここから桜峠を越えて大平下駅までです。運動不足な私が先のことも考えずに歩きました。歩きました。疲れました。 いい景色ですねぇ、どの山を越えていくんだろう。 …

唐沢山神社から峠越えて

JR両毛線、東武佐野線と乗り継いで田沼で降りました。目指すは唐沢山神社、2度目となります。 maruyosi.hatenablog.com この鳥居を横に見ながらそのまま車道を進み、途中から山道に入ります。 崩落した箇所がありますが別階段がきちんと整備されており危険な…

あしかがフラワーパーク

花の咲き具合によって入園料が変わります。 あしかがフラワーパーク 【 公式サイト 】www.ashikaga.co.jp

栃木パスポート

先日、道の駅もてぎを訪れた際、栃木パスポートに初めてスタンプをもらいました。栃木パスポートって何?あまり馴染みがないですよね。私が知ったのは昨年ですが、今回初めて利用しました。 栃木県内観光が少しでもお得になるように、簡単に紹介します。 ・…

芝桜のジュウタン

パンフレットには、総面積2.4ヘクタール/本州最大級の芝桜ジュウタン、とありました。芝ざくらまつりが4/11~5/10、市貝町芝ざくら公園で行われています。今年で開園10周年を迎えるそうです。市貝町芝ざくら祭り 大型連休はもうすぐ(すでに超大型連休に入…

芳賀富士を越え、道の駅へ

先週、益子の森展望塔から芳賀富士を眺めました。 maruyosi.hatenablog.com 標高272mと低いですが眺めただけじゃ、というので昨日登ってみました。 今回も自宅から駅まで歩くつもりでしたがカミさんが車で送ると強く(笑)言うので、、。車は速いですね、先週…

西明寺から益子の森へ

朝5時、外はもうすっかり明るくなっており、寝ているのは悪いような気がしてきます。だからというわけではありませんが、最近は4時ころに起き出したりしてます。 昨日は5時半過ぎに家を出ました。まだ6時前だからでしょうか、それとも日曜日でゆっくりしたい…

権現堂桜堤

桜と菜の花で有名な権現堂桜堤へ。(権現堂桜堤について/幸手市観光協会、桜堤を楽しむ/権現堂公園管理事務所) 桜満開です。 菜の花との調和も綺麗です。 真上を向いてピントを合わせていました。上を向くと口が開いたりしますよね。「バシャッ」撮れまし…

古河桃まつり

春、梅が咲き、桃が咲き、そして桜が咲きます。今日は古河総合公園の桃まつりへ。 今年の古河桃まつりは 3月20日(金)~ 4月5日(日)、あと1週間、ハナモモ約1,500本が待ってます。(古河市観光協会 http://www.kogakanko.jp/momo/index.php) 着いたのは8…

もうすぐ春ですね

ため池百選の一つ、小山市大沼にふらっと立ち寄ってみました。 コブハクチョウさん、もうすぐ春ですね。

みかも山公園散策

いつまでも寒い寒いと言ってられません。日頃の運動不足解消とストレス発散を兼ねて、みかも山公園散策をしました。 車を南口(時間が早かったので道の駅)に停め、まず向かったのは富士見台。富士山は見えるかなぁ。1年前と同じく、くっきりとは見えません…

今年の1年間は

すっきりくっきりしない日が多かったような気がする。 来年は、すっきりくっきり、メリハリありますように。 それでは皆さま、良いお年をお迎えください。

おぉ、海よ

海を見に行ってきた。何年ぶりだろう。 と思ったけど、ネモフィラを見に国営ひたち海浜公園に行ったときに海はチラッと見えていたのであった。海なし県に住んでいるので海を見るにはわざわざ出掛けなければならない。そう、わざわざ行ってきたのである。海を…

稜線をたどるみち

関東ふれあいの道・栃木県コース25「稜線をたどるみち」を歩いてきました。このコースの東側(栃木駅側)は 11「桜咲くパノラマのみち」」と同じため、今回は大平下駅から謙信平を経て太平山神社へと進むことにしました。(11/21 06:45 大平下駅~) maruyos…

桜なしパノラマのみち

関東ふれあいの道・栃木県コース11「桜咲くパノラマのみち」を歩いてきました。桜は咲いてませんでした。(11/18 08:20 大平下駅~) 大中寺 初めは真言宗の寺であったが荒廃、のちに曹洞宗の寺として再興された。徳川幕府から曹洞宗天下大僧録という高い位…

また遠くへ行きたい

次第に朝晩が冷え込むようになってきました。雪が降ってる所もあります。でもここ関東は、日中は日差しが届いてポカポカ、今日もお出かけ日和です。昨日はこれまで咲いてくれたポーチュラカを片付けて、寒さに負けず育ってほしいと願いながらパンジーを植え…

吊橋 と 山かんむりに弗

ミステリー5つのポイント(紅葉ミステリー 日帰りバスツアー)1 ○○○の○でプチケーキのティータイム2 ○○のお土産ショッピングが楽しめます3 紅葉の○○○吊橋散策ができます4 ○○弁当の昼食付き5 百万年の歳月をかけた浸食で見事な岩肌を創りあげた○の○○○散…

本日の開運ウォーキング

主な立ち寄り先は 小山評定跡 maruyosi.hatenablog.com 小山評定跡からは、観晃橋の下を通って城山公園へ 城山公園祇園橋を渡る - 五 差 路城山公園では祇園橋まで行かずに、思川左岸の遊歩道を通って総合公園へ 小山総合公園と鷲城跡鷲城跡・小山総合公園 -…

丸沼高原紅葉ウォーク

あちこちで数名ずつ、総勢31名の客を乗せた大型観光バスが丸沼温泉に着いたのが11時半近く、お弁当昼食後トイレ休憩もそこそこに、ガイドさん先頭に「丸沼自然遊歩道」(丸沼・大尻沼の西側)を歩き始めたのは12時でした。 遊歩道を1列になって歩きます。狭…

名刹と旧跡を訪ねるみち

関東ふれあいの道・栃木県コース17「名刹と旧跡を訪ねるみち」を歩いてきました。思い立った経過は過去記事「関東ふれあいの道」の通りです。 下館駅でJR水戸線から真岡鐡道に乗り換えて、久下田駅から真岡駅までの田園地帯を歩くコース、栃木県関東ふれあい…

関東ふれあいの道

関東ふれあいの道とは、関東一都六県をぐるりと一周する長距離自然歩道です。八王子の梅の木平を起終点に、高尾山、奥多摩、秩父、妙義山、太平山、筑波山、九十九里浜、房総、三浦半島、丹沢などを結んでいて、160コースがあります。そのうち栃木県内には、…