時悠帖・五差路

まだ若いつもりでいたがついに老いを隠せなくなった爺の 時悠生活雑記

Welcome to maruyosi's Home

(新ホームページ「爺の時悠空間」に掲載のプロフィール)

saitoy05.hatenablog.jp

 

(以前開設していたホームページ maruyosi's Home のプロフィール)

50歳になって比較的長い休暇をもらえましたが何もしないで終わりそうでした。
これではいけないと最後の1週間、HTMLの勉強をしました。
そして、「忘れやすくなった自分のための備忘録(PCのお勉強と称して遊んだ記録)なるものを試しに作ってみよう。」
これが私のサイトの始まりです。
:青森りんごと名前の一字をイメージしたつもりです。
(会社に入って数年目のとき、会議そっちのけで考えました。もう時効ですね。)

昔・今
生まれは1950年代前半、双子座・O型、青森県八戸市です。現在は栃木県に住んでいます。

趣味
友達をまねて小6から切手収集、就職後まもなくやめました。今も持っていますが保存状態は、、。
BCLやアマチュア無線をやってるときもありました。
かすかに聞こえたDeutsche Welle、好きだったRadio Australia。その他日本語放送を求めて、、。
JA7I●●、就職して一時JF1G●●。その後JA7I●●に戻し、ほとんど活動せず再免許継続、数年後失効。
道南旅行のとき、列車1両にたった一人というのが結構長い時間続きました。以後、それまで好きだった一人旅はやめました。
昔、一眼レフ・カメラバッグを担いでSL撮影に出かけました。車がなかったため駅から歩ける所まで。
屋外やスタジオでの撮影会にも出かけました。
ネガカラープリントもやりましたが、ポジプリントは夢に終わりました。
その後、子どもが小さくかわいかった頃は、バカチョンカメラ、ビデオカメラ。今は、コンパクト・デジカメ、一眼レフ。

パソコン
・Sony VAIO Pro 13:Core i7-4500U 1.8GHz, RAM 8GB, SSD 256GB, 13.3型 1920x1080, Windows 8→8.1→10, 322×216×17.2mm
・・・以下、お疲れさまでした
・Acer Aspire one AOA150-Bc1:Atom N270 1.6GHz, RAM 1.5GB, SSD 64GB, Video Intel 945GSE, 8.9型 1024x600, Wireless Atheros AR5007EG, 249×170×29mm 約1.06kg、Debian GNU/Linux Wheezy / Windows XP
・AOpen 1551-AG1(ベアノート):Pentium M725 1.6GHz(FSB400MHz), DDR-SODIMM 512+512MB(PC2700), Video Intel 855GME, 12.1型 1280x800, Intel PRO/Wireless 2200BG、Windows 7
・SONY VAIO PCG-C1VR/BP:Crusoe TM5400 600MHz, SDRAM 128MB, HD 9.5GB, Video ATI Rage Mobility-P/M 8MB, 8.9インチ1024x480, Sound YMF754, 248×152×27(後部29)mm
・DNRH-001:VIA C3/Eden 1GHz (fanless), DDR-SDRAM 1GB, HD 40GB, 215×70×320mm、Debian GNU/Linux lenny / Windows XP
・AOYS(ベアボーン):MicroATX M/B MX3W/Pro-E(i810e), Celeron 633MHz, SDRAM 128+128 (->192)MB, VideoRAM 4MB, HD 13.6+10.2GB
(AOYS ネーミングの由来:M/BがAOpen製、私のイニシャルがYS、あとで気がついたが、私の出身県AOmori)
・SOTEC WinBook Bird S3P133:Pentium 133MHz, RAM 16(+64)MB, VideoRAM 1MB
・SHARP Mebius MN-6350D:Pentium 150MHz, RAM 32MB, VideoRAM 2MB, 12.1インチDSTN65,536色1024×768
・COMPAQ Contura Aero 4/33C:i486SX 33MHz, RAM 4(+4)MB, HD 170MB, 7.8インチ16色640×480, 260×190×43mm
・NEC PC-98DO
・NEC PC-8001MKII