時悠帖・五差路

まだ若いつもりでいたがついに老いを隠せなくなった爺の 時悠生活雑記

小さくて可愛い思い出

初めて買ったノートパソコンはWindows3.1の COMPAQ Contura Aero 4/33C、今では信じられない16色, HD170MB。16万色,170GBじゃないですよ。画面サイズは640x480、RAMはわずかに4MB、私の財布ではこれに4MBを増設するだけで精一杯でした。本体サイズは260x190x43mmと小さく可愛いらしいものでした。

話は変わって単身赴任・・
金曜日の夕方は残業することなく「では皆さんお先に」と真っ先に会社をあとにして自宅に帰り、月曜日の朝には一番列車に乗って上野・東京と乗り換え、単身社宅のあった駅でいったん降りて社宅へ、そしてまた駅に戻り会社のある駅まで、という通勤を毎週一度繰り返しました。
会社待機(宿泊)は数回ありましたがそれ以外のほとんどの週末は自宅へ帰りました。
心理的な面もあったからでしょうか、金曜日に自宅へ帰るときは3時間強で列車が速く感じられ、月曜日は4時間近くかかってました。(金は元気に月は元気なく)
単身赴任でありながら毎週末にはどうにか自宅へ帰れたのですが、それでも私には二重生活がしんどかったです。
あるとき「行ってくるよ」と言ったら子どもが「もう帰ってこなくていいよ。」
小さくて可愛い子ども、冗談とは分かっているんですけどあのときは結構効きました。忘れられません(笑。

その単身赴任中は携帯電話を持たされました。
まだ大きくて重くて、出歩くときは常に持ち歩けなんて大変だよ、でも、週末に自宅へ帰るのを黙認してくれるから我慢するか、でした。
電話が掛かってきたら場合によっては会社に戻らなければなりません。電話が掛かってきませんように、いつもそう願ってました。
会社との緊急連絡のために持ち歩いたんですが、家族との連絡もあっていいんじゃない、とカミさん用に携帯電話を買いました。自費、高かったですねえ。通話料は・・内緒。
もう機種名は忘れたのですが、フリップをパッチン開け閉めした富士通製のずんぐりむっくり、しかし、小さくて可愛らしいもので、多分、デジタルmova F101 HYPER だったような気がします。

上で述べたパソコンや携帯電話はすでになく、処分するんじゃなかったと今になって思っています。小さくて可愛いかった思い出は大切にしましょう。

特別お題「おもいでのケータイ」 に関する部分は少なかったですね。

sponsored by KDDI

ネット接続 復旧

PCからのネット接続が復旧しました。

PCによるネット接続が出来なかったおかげで、時間がたっぷり余りました。
それを有意義に使えれば良かったんですが、残念ながら(笑。
テザリングという方法もあったんですが、あえて使用しませんでした。

たまにはネットから離れてみるのもいいですよ、ちょっと寂しいですけど。
私は完全に離れることは出来ず、スマホでメール・天気確認していました。

続きを読む

壊れた! 1か月待ち

さあて、今年もe-Tax確定申告をするか、と準備を始めたら、なんと、住基カードを読み込んでくれない。
え?そんな!… カードを載せ直したりリーダーを接続し直したりPCを再起動したりいろいろ試しているうちに、ホッ、カードを認識してくれた。やれやれ、と作成開始。

そしていよいよ… ぇえ?そんな~!!… 最後の段階でカードを認識してくれなかった。
リーダーが壊れるわけないよな、とSuicaで試せば動作OKである。
まさかカードが壊れた…とは思いたくないので何回も試し、それでもだめなので接触型のリーダーを買ってみることにした。

ところで、使ったカードリーダーはRC-S380、PCは昨年Windows8.1 今年Windows10。
利用できるカードリーダーを調べていたところ、住基カードのリストにはWindows10にRC-S380/SがあったけどRC-S380はなかった。/Sが付く付かない、やっぱり違うのか。数回試しているうちに一時認識してくれたんだけど、それもおかしいけどね。
https://www.jpki.go.jp/prepare/pdf/rwlist11.pdf
個人番号カードならRC-S380/Windows10でも使える。
https://www.jpki.go.jp/prepare/pdf/num_rwlist11.pdf
新たに買い求めたカードリーダーは、Windows8.1, 10に関わらず住基・個人番号カードどちらも使えるACR39-NTTCom。

2日後に届いて試したら、あぁ、買う必要はなかったかも…。
カードが壊れたとはやっぱり思いたくないので翌日に市役所を訪れ確認してもらうと、読み込めないですね、だって。

すでに住基カード交付は終了しており、e-Tax申請するなら個人番号カード入手となる。
交付までどのくらい要するか聞くと、1ヶ月くらいですねぇ。なんでそんなにかかる!
でも、とにかく急いで自宅へ戻り、ネットで個人番号カードの交付申請を行った。急遽撮った疲れたような顔写真を使って。間に合うか、間に合うよね。

続きを読む

後ろ向きだけれど

前向きに考えることはいいことだと思います。
でも、前向きに考えることができないときもあります。
ストレスが溜まります。どうしますか?

ストレス発散のために とりあえず書いてみる ことにします。
ここの「五差路」はいいことばかりにして(笑)、後ろ向きはダイアリー版で。

電話に出られません

電話機の応答メッセージは「出掛けております」ではなく「電話に出られません」に設定してある。(ほんとに出られないのか外出中なのかは相手には分からない)
知らない(電話帳に登録していない)番号や0120で始まる番号には基本的には出ない。
「ピーのあとに録音してください。ピー」を聞いてから電話を切る者がいる。
用事がないなら「ピー」の前に切ってくれ。その無音録音を消去する手間が増える。
用事があるならきちんとメッセージを残して欲しい。

今朝、知らない番号から着信。無視。ピーのあとに電話が切れた。ちっ!
あとになって、その電話は知人からだったことが判明。えっ!?

電話帳の新規登録・修正は子機のみ可であり、親機へは子機から転送することになる。
子機から親機へ転送の場合、親機に登録されている名前・番号と一致しないものだけが転送される。
親機の登録を修正するには一度それを削除したうえで子機から転送しなければならない。
ということは、子機で修正するとともに親機で削除しないと、親機では修正前のものと修正後のものが存在することになり、子機・親機での登録件数が異なってくる。
ついさっき、子機で修正を行って親機に転送・・件数がいっぱいでエラーとなった。
まだ数件の余裕があるはずなんだが・・。
ということで、説明書を改めて読んだ次第である。

以前にも子機修正のみで親機へ全件転送していたが、全て修正されたものと思っていた。
件数がいっぱいになりエラーは出ていたんだろうが確認する前にその場から離れていた。
必要な電話をこれまで何回か無視したのかもしれない。せめて録音していてくれれば。
おそまつ。

そうそう、メッセージを残す時は番号を間違わないでね。知らない会社から仕事の用件が録音されているときがあったから。

携帯にも知らない番号から掛かってくることがある。もちろん、無視!
あ、大丈夫、あなたの番号は登録済み!

私のブログも5周年

はてなブログ5周年キャンペーンはもう終わってるだろう、と思ったらまだ続いていたので参加してみます。

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」

1. はてなブログを始めたきっかけは何ですか?

初めて「はてな」のサービスを知ったとき、機会があったら「はてな」にも手を出してみたいな、でした。
だいぶ前ですが、はてなダイアリーに何となく大人の雰囲気を感じていたんです。
はてなブログのシンプルな構成に惹かれて他のブログから引っ越してきました。
はてなブログ2回目の利用申込みで仲間入り出来ました。だから、このブログもまもなく5周年となります。

信号・標識がない五叉路に差し掛かったら通行にちょっと戸惑う。あっちこっちからいろんな人が出会う交差点、お互いにどちらに進むのかよく分からない、自分の進むべき道はどちらだろう。相手の表情などを確認しながら、躊躇いながらもどうにか進んでいく。
そんな五叉路のような気持ちの迷いも含めて書いてみようと始めました。

2.ブログ名の由来を教えて!

ブログ名は最初「五叉路」でしたが漢字の見た目がどうもしっくりきません。私の5番目のブログだったから「五番街」に変更、その後さらに「五 差 路」に変更し現在に至っています。
私が感じる「時」の流れは加速度をつけて速くなっています。
その日その時を大切に過ごさなければ.. 出来るなら悠々自適な生活を送ってみたい。
そういう願望も込められた、「私自身は毎日生活してるよ(生きてるよ)」という証でもある悠々自適ふう「時悠生活」記録(時悠帖)でもあります。

maruyosi.hatenablog.com

maruyosi.hatenablog.com

3.自分のブログで一番オススメの記事

暇つぶしに書いてきたので残念ながらおすすめの記事はありません。

4.はてなブログを書いていて良かったこと・気づいたこと

暇つぶしができたことです。

5.はてなブログに一言

はてなTシャツは要りません。
と思ったら、はてなブログのロゴ入りオリジナルボールペン1本&ミニノート3冊セットなんですね。それではお願いします。