時悠帖・五差路

まだ若いつもりでいたがついに老いを隠せなくなった爺の 時悠生活雑記

後ろ向きだけれど

前向きに考えることはいいことだと思います。
でも、前向きに考えることができないときもあります。
ストレスが溜まります。どうしますか?

ストレス発散のために とりあえず書いてみる ことにします。
ここの「五差路」はいいことばかりにして(笑)、後ろ向きはダイアリー版で。

電話に出られません

電話機の応答メッセージは「出掛けております」ではなく「電話に出られません」に設定してある。(ほんとに出られないのか外出中なのかは相手には分からない)
知らない(電話帳に登録していない)番号や0120で始まる番号には基本的には出ない。
「ピーのあとに録音してください。ピー」を聞いてから電話を切る者がいる。
用事がないなら「ピー」の前に切ってくれ。その無音録音を消去する手間が増える。
用事があるならきちんとメッセージを残して欲しい。

今朝、知らない番号から着信。無視。ピーのあとに電話が切れた。ちっ!
あとになって、その電話は知人からだったことが判明。えっ!?

電話帳の新規登録・修正は子機のみ可であり、親機へは子機から転送することになる。
子機から親機へ転送の場合、親機に登録されている名前・番号と一致しないものだけが転送される。
親機の登録を修正するには一度それを削除したうえで子機から転送しなければならない。
ということは、子機で修正するとともに親機で削除しないと、親機では修正前のものと修正後のものが存在することになり、子機・親機での登録件数が異なってくる。
ついさっき、子機で修正を行って親機に転送・・件数がいっぱいでエラーとなった。
まだ数件の余裕があるはずなんだが・・。
ということで、説明書を改めて読んだ次第である。

以前にも子機修正のみで親機へ全件転送していたが、全て修正されたものと思っていた。
件数がいっぱいになりエラーは出ていたんだろうが確認する前にその場から離れていた。
必要な電話をこれまで何回か無視したのかもしれない。せめて録音していてくれれば。
おそまつ。

そうそう、メッセージを残す時は番号を間違わないでね。知らない会社から仕事の用件が録音されているときがあったから。

携帯にも知らない番号から掛かってくることがある。もちろん、無視!
あ、大丈夫、あなたの番号は登録済み!

私のブログも5周年

はてなブログ5周年キャンペーンはもう終わってるだろう、と思ったらまだ続いていたので参加してみます。

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」

1. はてなブログを始めたきっかけは何ですか?

初めて「はてな」のサービスを知ったとき、機会があったら「はてな」にも手を出してみたいな、でした。
だいぶ前ですが、はてなダイアリーに何となく大人の雰囲気を感じていたんです。
はてなブログのシンプルな構成に惹かれて他のブログから引っ越してきました。
はてなブログ2回目の利用申込みで仲間入り出来ました。だから、このブログもまもなく5周年となります。

信号・標識がない五叉路に差し掛かったら通行にちょっと戸惑う。あっちこっちからいろんな人が出会う交差点、お互いにどちらに進むのかよく分からない、自分の進むべき道はどちらだろう。相手の表情などを確認しながら、躊躇いながらもどうにか進んでいく。
そんな五叉路のような気持ちの迷いも含めて書いてみようと始めました。

2.ブログ名の由来を教えて!

ブログ名は最初「五叉路」でしたが漢字の見た目がどうもしっくりきません。私の5番目のブログだったから「五番街」に変更、その後さらに「五 差 路」に変更し現在に至っています。
私が感じる「時」の流れは加速度をつけて速くなっています。
その日その時を大切に過ごさなければ.. 出来るなら悠々自適な生活を送ってみたい。
そういう願望も込められた、「私自身は毎日生活してるよ(生きてるよ)」という証でもある悠々自適ふう「時悠生活」記録(時悠帖)でもあります。

maruyosi.hatenablog.com

maruyosi.hatenablog.com

3.自分のブログで一番オススメの記事

暇つぶしに書いてきたので残念ながらおすすめの記事はありません。

4.はてなブログを書いていて良かったこと・気づいたこと

暇つぶしができたことです。

5.はてなブログに一言

はてなTシャツは要りません。
と思ったら、はてなブログのロゴ入りオリジナルボールペン1本&ミニノート3冊セットなんですね。それではお願いします。

 

【中古】

初めて中古レンズを買った。
ネット予約した翌日にメールが届いた。タイトル「【中古】商品のご予約を承りました」
(【 】記号は私が付加したものであり実際のメールにはない。以下、同様。念のため)

予約はネットだが実物の確認及び支払いは近くのリアル店舗で、気に入らなければその場でキャンセルもできるから安心。

2日後にまたメールが届いた。「【中古】商品のお渡し準備ができました」
商品到着まで4日~7日程度ということだったが、早い!

何が言いたかったか。
【中古】の文字が私にはやけに目立ったのである。【中古】私の初めての【中古】笑。

f:id:saitoy05:20161014134439p:plain:w100:leftでもその【中古】品には満足したから問題なし!
私自身もガタガタだしね。

メール削除できない

次のメッセージが出てメール削除できなくなりました。

【このメッセージはメールボックス"ゴミ箱"へ移動できません。】

ネット検索すると、どうやら以下の手順で直るらしい・・

【設定/メール/連絡先/カレンダー/アカウント(◎Eメール)/アカウント/詳細/
 メールボックスの特性-削除済メールボックス
 サーバ上の Deleted Messages から IPHONE ゴミ箱 へ変更】

f:id:saitoy05:20160911100217p:plain:left:w200しかし、私のiPhone5では アカウント/詳細 ではなく アカウント/詳細設定、しかも、メールボックスの特性 の項目がありません。
ゴミ箱をサーバからiPhone本体へ変更することができません。
この際、Eメール設定プロファイルを一旦削除してから再インストールしようか、とも思ったのですが、思い止まってネット検索をさらに続けました。すると・・

au iPhoneでのプロファイルは最近は ◎Eメール ではなく Eメール である。
 現プロファイルを削除しないで新たなプロファイルをインストールできる。】

・・らしい。それなら試してみましょう。
メッセージアプリで 宛先 #5000、本文 1234 で送信。その後、届いたメッセージに従って新たにプロファイルをインストールしました。
f:id:saitoy05:20160911100216p:plain:w200

新たなプロファイル・アカウントでメール送受信できるのを確認後、これまでの◎付プロファイルを削除して、めでたしめでたし。

f:id:saitoy05:20160911100218p:plain:left:w200なお、ゴミ箱はデフォルト設定(サーバ上)のままです。

以上、私はまだ au iPhone5 を愛用しているのでした。iPhone7・・どうしようかな。

その日その時・この1枚

押入れの中で長年眠っていたプリント写真、当然保管状態は悪かったけれど主だったものだけスキャンして、数年前からPCで管理することにしました。

f:id:saitoy05:20160501145516j:plain:w160:rightこのたび、それら昔の写真から最近撮ったものまでの特に想い出のあるものやお気に入りをピックアップし、1行コメントを添えただけの回顧アルバム(ブログ)を作りました。
投稿日付は原則としてその撮影日まで遡り最新がトップにくるわけではありませんので、アルバムが更新されたかどうか読者には分かりにくいです。でも、これは自分用の想い出・お気に入りだからいいのです。

そのアルバムを見た方が詠んでくれました。

 めくるめく ページに想い 重ぬるは 優しさ溢れる 過ぎし日々から

恥ずかしくなります。これから先、俳句でも川柳でもない単に五七で調子付けた1行コメント付き写真を投稿しにくいじゃないですか(笑。

 真似をして 自分の未熟さ 知るはめに

あ、これ↑ 、先ほどの方からのパクリ そのまま、私にピッタシです。

げんぞう?

撮影会によく出掛けていた時期がありました。
ポジで撮った写真はその後のスライド映写・反省会で楽しみ盛り上がりました。
ネガで撮ったものは現像だけをお店にお願いし、プリントは土日に会社の暗室を借りて行ったりしていました。
ポジプリントもそのうち試したいと思っていましたが、結婚してからは暗室に入り浸ってばかりはいられません。叶わぬうちに暗室から遠退いたのでした。
というわけで、ネガカラープリントの経験はあるけど現像の経験はなしです。

一眼で撮影することも少なくなり、子どもの成長記録はバカチョンカメラや8ミリビデオに代わりました。
50,28,43-86,135と揃えたレンズでしたが保管がいい加減だったため内部にカビが生え、それでもいいという後輩にカメラ本体とともに譲りました。

時代は流れいつしかデジタルの時代に。デジタルはいいですね、メモリさえ用意すれば経費を気にせず失敗を恐れず何枚でも撮れます。
初めて触ったデジカメはリコーDC1、記録を残すためにこれからはぜひ必要、と会社備品として買ったものでした。
自分で買った初コンデジオリンパスC-960zoom。でも、次第にいいものが欲しくなるもんです。
その後RAW撮影可能なものも買いましたが、現像が面倒なんです。いや、正直言えば、よく分からないんです。ですから、撮影はほとんどカメラ任せJPEGです。

そうはいっても、RAW現像はいいよ楽しいよ、なんて記事を目にすると、試したくなりますね。

続きを読む