時悠帖・五差路

まだ若いつもりでいたがついに老いを隠せなくなった爺の 時悠生活雑記

北東北へ その2

maruyosi.hatenablog.com

(1日目)
私のふるさと八戸から列車で約20分の三沢と言えば米軍基地を思い浮かべます。
三沢空港は、民間航空・航空自衛隊・米空軍の三者が使用しています。
その三沢にある古牧温泉という名前を初めて聞いたのは、私が八戸を離れてからでした。
古牧温泉は一時は広大な敷地と第1~4グランドホテルと相当大きかったようですが、その後、経営破綻や再建、いろいろあったんですね。古牧温泉青森屋、今は星野リゾート‥ 、宿を探していて、えっ!? と小さな驚きでした。

泊まった部屋は「あずまし」という洋室ツイン、「あずましい」は青森弁で「心地よい」という意味だそうです。え~、そうなんだぁ、すぃらながったなぁ(笑。
より近い発音は「あん[ng]ずますぃ↑」だと思います、多分。

f:id:saitoy05:20170816124736j:plain:w150:right なお、和室の「えんつこ」は嬰児籠、つまり、藁で円形に編んだ揺り籠のことですね。
この写真ではちょっと分かりにくいかな。

約22万坪の広大な古牧温泉渋沢公園には旧渋沢邸や南部曲屋などがあります。
旧渋沢邸は東京に建てられた渋沢栄一邸を移築したものです。
f:id:saitoy05:20170831155133j:plain
f:id:saitoy05:20170831155650j:plain
f:id:saitoy05:20170831160109j:plain
f:id:saitoy05:20170831161935j:plain

青森の四大祭りは青森ねぶた、弘前ねぷた八戸三社大祭五所川原立佞武多(たちねぷた)だそうですが、ねぶた・ねぷたは実際に見たことがありません。誰かからいただいた青森ねぶたの写真は残ってます。
f:id:saitoy05:20170816170659j:plain

夕食はショーレストラン「みちのく祭りや」、一番前の真ん中の席で、祭り囃子などの雰囲気を楽しんできました。
f:id:saitoy05:20170831204738j:plain
f:id:saitoy05:20170831201052j:plain
f:id:saitoy05:20170831202022j:plain
f:id:saitoy05:20170831202216j:plain

八戸のお祭りと言えば「八戸三社大祭」、毎年7/31~8/4に行われます。
(ユートリー*1 メインホールに展示)
f:id:saitoy05:20140620153957j:plain
(山車の運行 1978/08撮影)
f:id:saitoy05:20170816194418j:plain

冬は「えんぶり」、毎年2/17~20です。
(ユートリー ロビーのガラス壁画)
f:id:saitoy05:20140620153248j:plain
f:id:saitoy05:20151113151454j:plain

maruyosi.hatenablog.com

続く

maruyosi.hatenablog.com

*1:八戸駅前(東口)にある八戸地域地場産業振興センターの愛称

北東北へ その1

ここ十数年、帰省は新幹線を利用していました。今回も新幹線利用を考えたのですが、やはり、旅先での移動が不便です。「よし、今回で最後の車帰省にしよう。」

f:id:saitoy05:20170816153310p:plain:w100

自然現象や病気などによる行程への影響は悩みますね。決行しようか、安全健康を考えて中止・変更しようか…。 

数年前の帰省では、台風が過ぎ去った直後に新幹線で追いかけるかのようでした。
山陰では、バスに乗っている間は結構な雨、でも降りる時は小雨に変わっていました。
北海道へは、平年より1ヶ月も早い初大雪&10年に一度という大型台風が過ぎ去った翌日に不安げな出発でした。

---
カミさんが他のおばぁさんたちと旅行を計画していたことがあります。
でも、前日に風邪が悪化してキャンセルしました。
その時は、宿泊申込時にみんなお年寄りだと伝えてあったのが幸いして、「お年寄りだから仕方ないですね」とキャンセル料なしだったそうです。
こういうお年寄りにやさしいお宿はいいなあ。
---

今回利用するのは、東北地方の高速道路が連続3日間乗り放題になる「2017東北観光フリーパス(東北6県周遊プラン)」、普通車10,500円というものです。

www.driveplaza.com
利用するには事前申し込みが必要です。
2~3日間の北・南東北旅行を予定されている方、期間は12月25日までですよ。
なお、ETCマイレージサービスの登録も行っておくといいですね。

www.smile-etc.jp

10年以上ぶりの車での帰省、無事に往復できるでしょうか。できないと困ります。
心配されそうなので車利用とは言ってありません。

続く

maruyosi.hatenablog.com

猛暑再び

猛暑が戻ってきました。
走行中、36~37℃でしたが、帰宅して撮ろうとしたら遠慮して36℃になりました。
f:id:saitoy05:20170824174940j:plain:w300

暑い! まだまだ暑い、これから頑張るぞ~
f:id:saitoy05:20170824174941j:plain

きをつけ~っ
f:id:saitoy05:20170824174946j:plain

やすめっ
f:id:saitoy05:20170824174945j:plain

ざわざわ
f:id:saitoy05:20170824174944j:plain

うしろむけ~ うしろっ
f:id:saitoy05:20170824174943j:plain

ハイブリッドサンフラワー & 白っぽいセーラームーン
f:id:saitoy05:20170824174942j:plain

f:id:saitoy05:20170824174939j:plain

「かみのかわサンフラワー祭り」は8/25~27、日産栃木自動車大学校北側(上三川町上郷)の特設会場で開かれます。
駐車場は会場近くに数ヶ所、私は磯川緑地公園の北側駐車場に停めました。

maruyosi.hatenablog.com

ひまわり娘

むっかしむかし、
 もっとつよくだきしめてよ・・
あ、今の時期に合わなかったですね、それじゃぁ、
 だれのためにさいたの それはあなたのためよ・・
もう43年も前になるんですね。

下都賀郡野木町のひまわりフェスティバルは7/28から30までの3日間でした。
約4.3haに約20万本のひまわり、フェスティバル前日にすぐそばを通ってチラッと見ただけで車を停めることなく帰ったのでした。でも‥

わざわざ撮りに出掛けたことのなかった、夏の暑さに負けぬ元気をもらえそうな、ヒマワリ、ひまわり、向日葵…、その後も気になっていたので、フェスティバルが終わった数日後に再び行ってみました。

フェスティバルが終わってホッとしたのか、前日のゲリラ豪雨に負けたのか、多くのひまわりは下を向いてうなだれていました。
そんな中、暑さに負けずに(当日は霧雨がチラ降る涼しい日でしたが)頑張ってるものを車でちょこちょこ移動しながら探し求めてきました。

みんなと同じ方へ向かないへそ曲がり
f:id:saitoy05:20170802092456j:plain

f:id:saitoy05:20170802092347j:plain

f:id:saitoy05:20170802093515j:plain
そうそう、実は、「2017 夏/ミミズのマフラー」の真っ正面に風を受けているような横顔写真にショックを受けていたんです。

真似てみました。
f:id:saitoy05:20170802093345j:plain:w500
ダメでした。あそこまでオールバックになってるものは見つけられませんでした(笑。

日を浴びて あなたのために 咲いたのよ

f:id:saitoy05:20170802093640j:plain

ふれあい橋を渡らずに

昨夕は大雨洪水警報、激しい雷雨でした。今日もお昼過ぎから雷雨です。
雨が止んで窓を開けても部屋の中はあまり涼しくなってくれません。
昼も夜も暑く、どうしようもないグッタリな日々です。

そんな暑い日が続いて、どうやら暑さに慣れてきたようです。
というのは間違いで、年をとって暑さ寒さに鈍感(体温調節機能の低下)になってきたんでしょう。
温度計を見て、えっ! こんなに暑いの・・ というときがあります。
つい先日、体中がかっかっと熱くなってきました。これはまずいかも、というくらい。
涼しい部屋で水分補給が必要ですね。
日によってはお昼から(水分補給にはなりませんが)ビール! 休肝日が最近ありません。

健康のために毎日1万歩(最近は8千歩)歩きなさいと言われているのに、出歩いたとしても3~4千歩くらい、ほとんどが出歩かない毎日ですので、階段の上り下りがきつくなりつつあります。

もうすぐ歩けなくなります。
‥は困るので、暑いけど先日ちょっとだけ出掛けてみました。

5月下旬に一度訪れた、上三川町の磯川緑地公園です。今回は北側駐車場に停めました。
直射日光は遮られましたけど、湿度は高かったです。

f:id:saitoy05:20170712094604j:plain
f:id:saitoy05:20170712095833j:plain
f:id:saitoy05:20170712100914j:plain

ふれあい橋は渡らずにここから戻りました。途中で会った散歩おばさんとまたすれ違いました。「毎日暑いですねぇ。」往復約2.8km、ちょうどよい散歩コースです。

f:id:saitoy05:20170712102404j:plain
f:id:saitoy05:20170712102606j:plain
f:id:saitoy05:20170712103657j:plain

わんこ2匹連れ2人おばさんから「四阿の屋根の上でオオムラサキが休んでいたよ」と聞いたのでまた立ち寄ってみましたが、休憩時間は終わっていたようです。残念。

maruyosi.hatenablog.com

(おまけ)
我が家のツマグロヒョウモンです。私の周りを飛んだり足元に舞い降りてくれました。
f:id:saitoy05:20170709105213j:plain
もう7月中旬ですが、プランター一つだけまだパンジーを咲かせています。
そう、このツマグロヒョウモンの幼虫のためです。お礼のために私の周りを舞ってくれた
ということにしておきます。
でも、今年見掛けた幼虫は2匹、蛹はたった1つだけなんですよ。

古河の大賀ハス

古河総合公園(愛称:古河公方公園)の大賀ハス古代ハス)を遠くから見て「あっ! 咲いてる」と喜びの声をあげた昨年でしたが、さて、昨年7/2よりちょっと早い今日はどうなんでしょうか。

(昨年)
f:id:saitoy05:20160702074510j:plain

maruyosi.hatenablog.com

咲いてはいましたがまだまだ早かったですね。撮影している者は私を含め2名、池を独占。
f:id:saitoy05:20170627075237j:plain
f:id:saitoy05:20170627081254j:plain
f:id:saitoy05:20170627074643j:plain
f:id:saitoy05:20170627081018j:plain
f:id:saitoy05:20170627080556j:plain
f:id:saitoy05:20170627082259j:plain
f:id:saitoy05:20170627081052j:plain
f:id:saitoy05:20170627081417j:plain
f:id:saitoy05:20170627081429j:plain
f:id:saitoy05:20170627081445j:plain

ちょっと余裕があったので公園内をゆっくりと歩いてきました。
f:id:saitoy05:20170627082740j:plain
f:id:saitoy05:20170627083047j:plain
f:id:saitoy05:20170627084810j:plain

雨の翌日

アジサイには雨が似合う」「雨が降ったらアジサイを撮りに行こう」なんて聞こえてきますけど、私は雨に濡れたくない、昨日は大雨、もちろん出掛けませんでした。
今日はまた晴れる予報でした。晴天に恵まれたアジサイだっていいじゃないか、と言いつつ、朝早く出掛けました。今日はハス撮り、朝早い方がいいんです。

朝早く、といっても家を出たのは7時、ちっとも早くないですね。ここ最近、早起き行動が苦手になってます。
出掛ける、と決めていても当日朝になると出掛けるのが億劫になります。今朝もそうでした。ハスはまだ早いだろう‥と。
ついでに雨に濡れたアジサイを撮れたら、という理由付けが必要でした。

f:id:saitoy05:20170622075934j:plain
f:id:saitoy05:20170622080126j:plain

つがの里
f:id:saitoy05:20170622080334j:plain
蓮はつぼみがたくさん、睡蓮も咲いており、これからが楽しめそうです。

f:id:saitoy05:20170622075819j:plain
f:id:saitoy05:20170622080454j:plain
f:id:saitoy05:20170622080650j:plain
f:id:saitoy05:20170622081241j:plain
f:id:saitoy05:20170622081010j:plain

帰るころになってもカメラマンは数名だけでした。私は数多く撮る方ではないし、短時間でも立ってると体が悲鳴をあげてくるし、つがの里には30分間もいませんでした。

せっかくだから次は天平の丘公園へ行こう。。誰もいませんでした。
白系はつぼみがたくさんでしたが、ピンク系はもう終わりかけでした。
f:id:saitoy05:20170622085815j:plain
f:id:saitoy05:20170622085800j:plain
f:id:saitoy05:20170622090239j:plain

f:id:saitoy05:20170622085659j:plain
f:id:saitoy05:20170622090154j:plain

ナツツバキ
f:id:saitoy05:20170622090503j:plain